2012年08月17日

21才の決断

こんにちは
amikoです。

レミオロメンの始まりは
2000年12月です。

今から12年前ですね!!
3人は小中高の同級生らしいので
21才くらいでしょうか??

最初はCDを作って
売れるようになって・・・
という経緯なんだそうです。

どんな覚悟だったんだろーなーって
想像しちゃいますよね。
21才で12月なら、もう就職活動が
はじまってるくらいかな??

就職活動の周囲の巻き込みに
逆らってバンドをやっていくって
決めたこと、それを続けていくこと
すごいことだなーって今にして思います。

就職活動の波を身近に感じてみて
よけいにすごさを感じます。

ということで、頑張りたいときは
マールフコイダンでしょう!!
  


Posted by amiko at 18:18Comments(0)

2012年08月14日

your song レミオロメン

こんにちは
amikoです。

レミオロメンの最後のうた、
それはyour songです。

your songっていうタイトルの
うたは歌ってる人なんにんか
いらっしゃるみたいです。

この部分の歌詞がすきです。
そうだね
変わりたくても変われない
変わりたくなくても変わってしまう
本当の自分なんて
膨らみ続ける無限の宇宙の様だけれど
離ればなれの魂が
いつか出会う時まで


レミオロメンのうたはどれも
言葉を大事につくってあるなー
って印象があります。

わたしが特にことばフェチな
だけでしょうか?

ダイエットも言葉を大事にということで
レコーディングすると効果あるかも^^
  


Posted by amiko at 20:20Comments(0)

2012年07月28日

レミオロメンの名前って誰がつけたの?

こんにちは、amikoです!

最近暑いです。32度くらいなのかな。
むわーって暑いです。汗がにじむ温度ですね。
エアコン必須であります( ´ ▽ ` )>
お店とか図書館とか涼しくて生き返ります。
あの威力いいよね!どこで買ってるのかな?
福岡にはレンタルエアコンがあるらしいから
借りてるのかな?

さてさて、レミオロメンについてなのですが、
レミオロメンという名前を着けたときの
エピソードがあるらしいですね。

レミオロメンという名前自体には意味がなくて、
メンバーの3人がじゃんけんをして順番に
ことばをつないでいったそうです。

藤巻さんが好きなバンドの頭文字「レ」、
おさむさんが当時つきあっていた彼女と
自分の名前から「ミオ」、
前田さんは路面電車から「ロメン」
というのがライブできいた記憶です( ´ ▽ ` )ノ

こんなの聞くと、じゃんけんで勝った順番に
1番が一文字で、2番ば二文字で、3番が三文字で、
って決めたのかなーとか、アイディア出したときには
これでいく?ってすぐにしっくりきたのかなーとか、
何回か名前着けるのやり直したのかなーとか
いろいろ考えちゃいますね( ´ ▽ ` )
妄想力が盛り上がってるだけ?笑


今日はこの辺で!チャオ!

  


Posted by amiko at 00:13Comments(0)who are they?

2012年07月09日

about レミオロメン

初めまして!
音楽なにきくの?と聞かれると
レミオロメン!と答える大学生のamikoです。

友達から勧められたレミオロメン。
カラオケでレミオロメンを歌い続け
レミオロメンつながりと行っても
過言ではない友達ができました!

レミオロメンの曲がすごく好きで、
わたしの人生初ライブはレミオロメンでした(^^*)
レミオロメンのライブには今まで3回行ったけど、
ライブに行く度にファン度がup!盛り上がりました!

実は、大変ショックなことに、
レミオロメンさん、今活動休止中です!
レミオロメンの復活を願いつつ、
ボーカル藤巻さんの活動に注目しつつ、
レミオロメンのことについて書いていこうと思います。

  


Posted by amiko at 23:36Comments(0) 初めまして!